【レシピ】大容量ポテトマカロニサラダを使い切る時短アレンジ/業務スーパー

業務スーパーでは秦食品株式会社の、大容量1kgサラダシリーズを数種類取り扱っています。
(シリーズ全種類は秦食品公式サイトでご確認ください)

先日、その中の「ポテトマカロニサラダ(1kg/税抜348円)」を購入しました。
ポテトマカロニサラダのレビュー記事はこちらから↓

【レビュー】国内製造・冷蔵ポテトマカロニサラダ1kg/業務スーパー
冷蔵 ポテトマカロニサラダ ホクホク食感のじゃがいもとデュラム小麦のセモリナマカロニをベストブレンド! 本来の風...

最初から分かっていたことではありますが案の定、毎日サラダとして出しても夫婦二人ではそう簡単に食べきれません^^;

三日間食べ続けましたがまだ半分~4割ほど残っており、そろそろ賞味期限的にも気になってくるし、飽きてしまうのもあるし、冷凍するのもなんとなく面倒臭いしで(ジャガイモの冷凍に気をつかう)、残りは一気に大量消費で食べきってしまうことにしました!

大量消費として今回作ったのは、「ポテトマカロニグラタン」です。

火も使わず、焼く時間以外は5分で出来上がってしまうアレンジレシピなので、参考にしていただけたらと思います。

スポンサーリンク

目次

時短ポテトマカロニグラタンの材料(2~3人分)

今回私が使った材料は、全て業務スーパーで購入した商品です。
“レシピの材料”というより、”私が今回使った材料”を書いておきます。
あくまで自己流ですので、みなさまはお好みで手を加えて下さいね。

  • ポテトマカロニサラダ・・・1/2袋~1/2袋弱(400~500g)
  • 生クリーム・・・1パック(200cc)
  • コンソメ顆粒・・・小さじ1
  • 塩コショウ・・・適量
  • ピザ用チーズ・・・適量
  • パン粉・・・適量(無くてもよい)
  • (器に塗る用)バターまたはマーガリン・・・適量

時短ポテトマカロニグラタンの作り方と完成品

1.ポテトマカロニサラダに生クリーム、塩コショウ、コンソメ顆粒を入れて、コンソメ顆粒が溶けて馴染むまでかき混ぜる

2.耐熱容器にバターを塗り、1を等分に分ける(うちは2皿に分けました)

3.2の上にピザ用チーズを乗せ、パン粉を散らし、220℃~260℃のオーブントースターで焦げ色が付くまで焼く(うちは220~250℃で10分弱)

※ポテトマカロニサラダには元々味付けがしてありますので、塩コショウの入れ過ぎにご注意ください

時短ポテトマカロニグラタンを作った・食べた感想

グラタンとして、普通に美味しかったです!

元々そのまま食べられるマカロニをさらに過熱するのが少し不安でしたが、10分弱加熱しても歯触りや舌触りは変わらず(変わっていても気づかない程度)、ポテトもそのまま食べる時と大差ないくらいのしっかりした形と食感を保っています。

上にかけたパン粉もカリカリで、食感にプラスα。
無くてもいいのですが、気になる方はぜひお試しを~

マカロニの下茹では要らないし、ポテトマカロニサラダをボウルに入れるところからスタートして、オーブントースターに入れるまで5分もかかりませんでした。
火を使わないので、(他のおかずやスープを同時に作ることを考えると)コンロの口が少ない家でも作りやすいです。

今回のグラタン、これを主食にするには物足りないかな?と思って炭水化物の主食系を他に少しだけ用意してしまったのですが、だんなに「これだとグラタンが多すぎる」と言われてしまい、ちょっと残していました。
グラタンにはじゃがいもも入っていることですし、1/2袋弱=1人分230gくらいだとこれだけでも主食になったようです。

他におかずがたくさんある場合は、1/2袋で3人分にしてもいいかもしれません。
(とはいっても、私はペロリとたいらげてしまいましたがw)

三日間毎日食べ続けたポテトマカロニサラダでしたが、グラタンにすると全然ベツモノに感じたので、「またこれ~?もう飽きあき・・・><」ということにもならず、試してみて良かったです。

時短ポテトマカロニグラタンのコスパ

・ポテトマカロニサラダ・・・1/2袋として、174円
・生クリーム・・・業務スーパーで買った安いクリームなので1パック100円弱
・ピザ用チーズ・・・50円くらい?
・パン粉・・・10円くらい?
・バター・・・20円くらい?

↑かなり適当ですが^^;
合計350円くらいだと思います。
つまり1人分175円くらい

手間だけでいえば、市販の冷凍グラタンが一番時短にはなりますね。
2皿入って300円前後というのをよく見かけますが、今回作ったグラタンとは量が違います。
いまうちの冷凍庫にも冷凍グラタンが眠っていますが、200g×2皿で、298円でした。
↑上の計算だと、私が今回作ったグラタンは250g×2皿になります。

ホワイトソースとマカロニがセットで箱に入っていて、鍋で火にかけ、その後オーブントースターで仕上げるタイプのグラタンもありますよね。
同じ量として考えると値段がちょっと高く、手間もかかります。(今回のグラタン比)
美味しさは好みの問題かな・・・、必ずしもどちらが美味しいとは言い切れない感じです。

まとめ

余ったポテトマカロニサラダのリメイクとしては大成功だったと思います。
「また余ったらグラタンにすればいいや」と分かったので、今度からは残ることを心配しながら買うこともありませんw

次回はハム・ツナ・海老・チキンのどれかを入れたり、カレー粉を入れてカレー味にしてみたいなと考えたりしています。

使うポテトマカロニサラダの量により、もうちょっとソースを増やしたい場合は、牛乳を100ccほど入れても良いと思います。
生クリームを足せるのならそれが一番良いのですが、生クリームってほとんど200ccパックなので、100ccだけ使うのは難しかったりもしますからね。

ただ、あまり牛乳の比率が高すぎるとバシャバシャしてしまうかな?と思わなくもなく・・・まだ試していないので分かりませんが。
火にかけて少し煮詰めたり、場合によっては小麦粉を足してとろみをつけることはできますが、それだと”時短”ではなくなってしまいます^^;

今回私は植物性脂肪の安い生クリームを使いましたが(業務スーパーで確か92円)、もっと濃厚さを求めるのならタカナシの生乳のみ脂肪生クリームなどでもいいと思います。
値段は300円以上しそうですが!

生クリームはわりと賞味期限が長いので、うちは冷蔵庫に常備しています。

作る前は、「たまたまポテトマカロニサラダが余ったからグラタンにリメイクしてみるだけで、最初からマカロニグラタンを食べたい時はマカロニから茹でてちゃんとしたホワイトソース使った方が美味しいよな~」と思っていたのですが・・・

食べ終わった後は、「マカロニグラタンを作る目的でポテトマカロニサラダと生クリームを買うっていう方法でもいいかも」と思うようにw
だって本当に普通に食べられたし、なにしろ簡単なので。

大容量1kgサラダシリーズの「ポテトサラダ」もよく買うのですが、ポテトサラダの大量消費はスコップコロッケにすることが多いです。
ポテトサラダのレビューとスコップコロッケのレシピは、こちらの記事をご覧ください↓

【レビュー】業務スーパーの1kgポテトサラダ、アレンジも色々♪
ポテトサラダ コクと旨味の自家製ドレッシング使用! じゃがいも本来の風味を活かした、まろやかな味付に仕上げました...
【レシピ】余ったポテトサラダをスコップコロッケにアレンジ
先日、業務スーパーの1kg入りポテトサラダをご紹介しました。 私はそのまま食べることはあまりなく、少なくとも他...

同シリーズ「マカロニサラダ」のレビュー記事はこちらから↓

【レビュー】1kg大容量シリーズ冷蔵「マカロニサラダ」/業務スーパー
冷蔵 マカロニサラダ コクと旨味の自家製ドレッシング使用。 付け合せや前菜に。 グラタンも作れます! マスタード...

コメント

  1. ビー玉 より:

    これ、ものすごくいいですね( *• ̀ω•́ )b グッ
    グラタン大好きなんですが、工程がたくさんあって、面倒で・・
    マカロニサラダの楽しめて、後日グラタンも楽しめるのは嬉しい。今日業務スーパーにいったのに・・買ってこればよかったと後悔中です(´-ω-`)

    • 風双葉 より:

      機会があったら作ってみて下さい!本当に簡単♪
      今日は冷凍のマカロニグラタンを食べたのだけど、個人的な好みではこの記事のレシピで作ったグラタンの方が好きでしたw
      この記事、「ポテトマカロニサラダ」と書くべきところを「ポテトマカロニグラタン」と書いてしまった箇所が多数あり、読みにくくてすいませんでした><

  2. あかつき より:

    待ってました!
    グラタンいいですよね~
    牛乳でなくて生クリームでというのが新鮮でした
    グラタン好きなので三日くらい続けて食べられそうです

    • 風双葉 より:

      三日も連続で!
      とはいっても、私は翌日も冷凍グラタンを食べたので、二日連続でしたね^^;
      まったくもって好みの問題ではありますが、私は冷凍グラタンより記事に書いた時短グラタンの方が味は好みでした。
      牛乳でも作れるとは思うのですが、なにしろ火を使わず作ってみたかったので、生クリームの方がとろみがついてくれるかなぁと。
      今度牛乳でも作ってみるかな・・・、牛乳の方が家に常備してある人、多いですもんね。