レトルト 鶏白湯しょうゆ鍋の素
じっくり炊き出した鶏だしのコク
うどん、ちゃんぽん、炊き込みご飯などにも!!
業務スーパーのレトルトストレートタイプの鍋の素、97円シリーズです。
私はこのシリーズの「塩鍋の素」をよく購入しますが、「鶏白湯しょうゆ鍋の素」には気付いてなかったというか・・・、今回初めて見かけました。(新商品かどうかは分かりません)
白湯スープは大好きなので、さっそく購入!
「塩鍋の素」のレビュー記事はこちらです↓

目次
「鶏白湯しょうゆ鍋の素」の商品詳細
商品名 | 鶏白湯しょうゆ鍋の素 | |
---|---|---|
名称 | 鶏白湯しょうゆ鍋の素(ストレート) | |
原産国 | ||
輸入者 | ||
製造者 | 株式会社マスゼン | |
販売者 | ||
内容量 | 800g | |
価格 | 97円 | |
備考 |
2018/12/11に購入して賞味期限は2019/5/20ですので、
賞味期限切れまでは約5ヶ月ほどになります。
製造者の「株式会社マスゼン」は業務スーパーを運営する「株式会社神戸物産」のグループ企業で、栃木県宇都宮市の会社です。
「鶏白湯しょうゆ鍋の素」のアレンジ例
パッケージに書いてある、炊き込みご飯とちゃんぽんのアレンジ例です。
まずは「ツナとコーンの炊き込みご飯」の作り方↓
「ちゃんぽん」の作り方↓
私はまだ両方とも作っていませんが、炊き込みご飯はとても簡単そうですね!
ちゃんぽんは、私ならシーフードミックスも入れたいところ。
イカはともかくとしても、海老とあさりが入っているとかなり風味も変わるんですよね~
今回私は、普通の鍋に使いました。
「鶏白湯しょうゆ鍋の素」の中身
自分自身が「どんな色のスープなの?」と気になっていたので、写真に撮りました。
白濁しているのは予想通りですが、やはり醤油の分、茶色っぽいですね↓
「鶏白湯しょうゆ鍋の素」を食べた感想
鶏のだしも普通に感じられ、醤油のコクもあります。
でもただ醤油のコクだけじゃなく、何かふんわりと別のものが・・・とよくよく原材料を見てみたら、魚醤粉末も入っているんですね。
多分魚醤が、醤油だけじゃない何かを感じさせていたのでしょう。
実はだんなが魚醤を好まないのですが、事前に伝えてしまうと無駄に不味く感じてしまうかもしれないので、何も言いませんでした( *´艸`)
最後に伝えたところ、魚醤臭さは感じていなかったようですね。
そのくらい魚醤は、それほど主張していないのだと思います。
だから「魚醤味のツユ!」と思って食べると期待外れかもしれませんが、万人受けするタイプの味なのではないでしょうか。
私自身は、ちょっとだけ変化球のこの味は美味しいと思いました。
あまり他メーカーの鍋つゆを最近買わないのですが、鶏白湯鍋つゆはよく見かけるけれど、「鶏白湯しょうゆ鍋」っていうのはあまり見かけないですね。
コスパについては同シリーズの「塩鍋の素」のレビュー記事でも書いていますが、とにかく安いですw
普通のスーパーで買おうとすると、750g~800gのレトルトストレートスープで198円~300円くらいしますので。
まとめ
これはこれでけっこう美味しかったので、また買うことになりそうです。
ただ、基本的には相変わらず「塩鍋の素」をメインで買うかな・・・
どちらかといえば醤油ベースより塩ベースが好きなことと、鍋って普通の汁物と違って延々とその味で食べることになるので、シンプルな方が好ましいという理由で。
でもアレンジ例に載っていたちゃんぽんなんは美味しく作れそうだし、炊き込みご飯も作ってみたいですね。
塩鍋の素だとあっさりしすぎ・・・、もっとコクが欲しい・・・、という人には、鶏白湯しょうゆ鍋の素がお勧めです。
この97円シリーズでは一番コクがあって濃厚だと思います。
「塩鍋の素」のレビュー記事はこちらから↓

【2019/9/25追記】
同シリーズ「キムチ鍋の素」のレビュー記事はこちらから↓

コメント
うちはどちらかと言えばこの鶏白湯しょうゆ鍋の素がいいなあ。塩鍋の素も
最初はいいかな?とは思ったけど、二人とも濃い味が好きなので・・・・
おっちょこ姉さんことビー玉さんもこれのおかげで業務スーパーに行くようになったらしいですね。
コスパは最高なのでしょうゆの方を買って試しますわ。その前に赤から十五番をやってから・・・
そういえばpopeさんはラーメンも、白湯は苦手だけどしょうゆ白湯は食べる人でしたよねw
これ、例のお馬鹿夫婦用の大きな鍋で、2パック使いました。
念のために3パック買ってあったんだけど、最後の方は煮詰まってきてちょっと味が濃くなったので水を足したため、これでラーメン少々なら作れたし、翌日の雑炊も作れました。
2パック使っても194円(税抜)ですから、他のストレートツユの安いやつ1パック分の値段なので、本当にお得♪
このシリーズにはキムチ鍋の素もあるけど、popeさんには辛さが足りないだろうなw 次回は奥様に反対されず赤からを食べられますように><
どもビー玉です。
風双葉さんの影響で業務スーパーに入り浸ってます( ✧Д✧) カッ!!
塩鍋の素も買ったよ〜!!98円とは思えないクオリティーでもう塩鍋の素だけでいいやと思ったけど、これも美味しそう(ノω`*)んふふ♪
次に行ったら買ってくるね〜!!
揚げなすの乱切りもリピしまくってナスw
そんなに入り浸ってるのですか!神戸物産から紹介料ほしいですね( *´艸`)
塩鍋の素はこれといった特徴はないけどシンプルで、どんな具材にも合うところが(・∀・)イイ!!
特に目新しいスープを使いたいわけでもない時は、これでじゅうぶんですよねw
白湯しょうゆもシンプルといえばシンプルだけど、塩鍋とはまた違う味わいがあっていいですよ~
揚げ茄子はあと一品足りない時や野菜がもう少しだけ欲しい時、本当にお役立ち!でも私よりビー玉さんの方がリピしてそうw