【レビュー】常備でいつでも簡単おやつ「冷凍たい焼き」/業務スーパー

冷凍 たい焼き

甘さをおさえたあんこが、しっぽの先までたっぷり!

2年ほど前に初めて冷凍大判焼きを買ってみたところ、意外に美味しくてびっくり。
それ以来我が家は、冷凍大判焼きや冷凍たい焼きの常備率が高いです。
ただ、業務スーパーで買うのは今回が初めてです。

スポンサーリンク

目次

冷凍たい焼きの商品詳細

商品名   冷凍たい焼き
名称
   冷凍たい焼き
原産国中国
輸入者株式会社神戸物産
製造者
販売者
内容量450g(5個入)
価格(税抜)248円
備考

2019/8/12に購入して賞味期限は2020/12/1ですので、賞味期限切れまでは約1年と4ヶ月ほどになります。

冷凍たい焼きの調理方法

袋に書かれている「召し上がり方」です↓

調理方法のマークは2種類で、オーブントースターと電子レンジ調理になります↓

私は今回、「ワンポイントアドバイス」に書かれている通り、レンチン→オーブントースターの方法で作りました。(元々いつもこの方法です)

いくつか書かれている調理方法で一番簡単なのは、電子レンジ調理ですね。
耐熱皿に冷凍のままのたい焼きを置き、一分半温めるだけで完成。
ラップをかける手間すら必要ありません。

「オーブントースターもそのまま突っ込んでおけばいいんだから簡単じゃない?」と思うかもしれませんが、「召し上がり方」をよくよく見て下さいね・・・
オーブントースター調理の場合は、「自然解凍」させてから焼かなくてはならないのです。
なんでも楽しようとする私にとって、これはハードルが高いw
自然解凍なんて待っていられません!

外をパリパリさせたいのならオーブントースター調理になりますが、それなら自然解凍ではなく、電子レンジで加熱してから焼くのが簡単です。

私は以前、「自然解凍もレンチンも面倒臭い(二段階調理が面倒^^;)、オーブントースターの低温だけでなんとかしちゃえ」と思ったことがありますが・・・
冷凍のままオーブントースター調理だけだと、けっこう加熱してもいつまでも中が冷たい><
高温にしてしまうと焦げちゃうし、それを防ぐためにアルミホイルを乗せるなどの方法もありますが、普通に電子レンジで温めてから焼く方が結局は一番簡単で確実ですw

冷凍状態のたい焼きと、その大きさ

冷凍状態のまま、皿に1個取り出してみました↓

手に持つとこのくらいの大きさです。
特に大きくも小さくもなく、一般的な大きさだと思います↓

冷凍たい焼きの完成品と切り口

先ほども書いた通り、私はレンチン→オーブントースター調理です。
まずは電子レンジ(500W)で1個を1分半温め、その後オーブントースター(180度)で5分焼いた完成品が、こちらです。
ところどころ、焦げ目がついています↓

ちなみに、電子レンジ調理のみの冷凍たい焼きがこちら。
冷凍状態より生地がふんわりして、あんこがちょっとはみ出しました↓

完成したたい焼きを半分に切ってみます。
写真を見ての通り、あんこは粒あんです↓

冷凍たい焼きを食べた感想

冷凍のたい焼きや大判焼きは今までどのお店のどのメーカー品を食べてもハズレを引いた経験がなく、どれも美味しかったです。
そういう意味でいえば業務スーパーの冷凍たい焼きも今まで通り美味しく、でも逆に言えばこれといった特徴はありませんでした。

あんこは甘すぎず、生地に対してバランス良い量で、ちょうど良く感じました。

生地もレンチンのみの調理では適度にふんわりしていて、固いということもなく。
さらにオーブントースターで焼けば、皮がパリパリで食べ応えのあるたい焼きに変身!

今まで冷凍のたい焼きや大判焼きを食べたことがある人は既にどの程度のものなのか知っていると思いますが、業務スーパーの冷凍たい焼きもそのレベルから大きく外れることはないと思います。

最後にオーブントースターで焼く方法、まだ未経験の人にはぜひぜひ試していただきたい!
お勧めですよ~♪

まとめ

値段の方は、正直他のお店と大差ないと思います。
もっと高い場合もありますが業務スーパーの冷凍たい焼きが激安ということもなく、すごいお得感はありません。

ただ、上の方で「一般的な大きさ」と書きましたが、調べてみたところ他のメーカー品だと1個80gの場合が多いんですよね。
業務スーパーの冷凍たい焼きは、1個90gです。

大きさ・重量を考えると、ちょっとは安めの価格設定かな?とは思いますが・・・、中国産ですし、やはり激安!コスパ良い!とは思いませんw

普通に美味しかったのでリピートする可能性は高いです。
というか、我が家は今後も冷凍たい焼きや大判焼きを買い続けるのは決まっているのです。
夫婦揃って好きですからね~
でも金額があまり変わらないなら他のお店で買うこともあるでしょうし、「たい焼きを買うなら業務スーパー!」ということにはならなさそう。

美味しいことは美味しいんですけど。
業務スーパーだけが特別安くて美味しいわけでもないもんでね・・・
あくまで個人的な金銭感覚で言いますが、この商品が200円を切ったとしたら、私は冷凍たい焼きのほとんどを業務スーパーで買うことになるでしょうw