【レビュー】冷凍パイナップル(チャンク)の使い道は?/業務スーパー

冷凍パイナップル(チャンク)

甘みと酸味のバランスが良いパイナップルを、使いやすい大きさにカットして急速冷凍いたしました。
焼き菓子やお料理の素材として、加熱してお使いください。

え、待って・・・
パイナップルジュースorパインラッシーを作ろうと思って買ってきた冷凍パイナップルなのに、よくよく見たら加熱用だと!?
袋の右上の方に赤い丸で「加熱用」と書いてあり、袋の裏にも「加熱してお使いください」って。

うーん、私はパイナップル入りの酢豚賛成派なので良いのですが、反対派のみなさんはどうやって使い切れば^^;

スポンサーリンク

目次

冷凍パイナップルの商品詳細

商品名   冷凍パイナップル(チャンク)
名称
   冷凍カットパイナップル
原産国コスタリカ
輸入者株式会社神戸物産
製造者
販売者
内容量500g
価格258円
備考

2018/6/23に購入して賞味期限は2020/1/12なので
賞味期限切れまでは約1年7か月になります。

冷凍パイナップルの大きさ

冷凍状態でお皿に出してみました↓

中程度の大きさのパイナップルを指でつまむとこのくらいの大きさです↓

生のままで食べるならこの大きさでもいいのですが、料理に使うとなると半分くらいに切った方が食べやすいかもしれません。
これよりもうちょっと大きめのパイナップルも混ざってますし。

冷凍パイナップルの味

加熱用とは書いてありますが、とりあえず解凍済みをひとつ食べてみますw

缶詰のシロップ漬けに比べれば甘くないですが、パイナップル本来の甘みはそれなりに感じられ、生ほど酸味は強くなく(酸味で舌がピリピリするのは苦手)、けっこう美味しいです。
缶詰と生のいいとこどりをしたような。
デザートやおやつに、このままパクパクと食べたいな~と思いました。

解凍するとドリップが出ますが、これも甘い。
砂糖が入っているのかと思いましたが、原材料名には「パイナップル」としか書いてありませんね。

加熱用ってどういうこと?

冷凍フルーツなんてみんな加熱しなくても食べられると思ってたけど、そうでもないんですね。
他メーカーにも加熱用の冷凍フルーツがあります。
でも、全部が全部加熱用というわけでもないのです。

冷凍フルーツを買う時は、必ず加熱用かそうでないかを確認しましょう。

いったいなんのために加熱が必要なのか?と思ってネットで調べてみましたが、ハッキリとした答えは得られませんでした。

「○○だからじゃないの?」「多分○○でしょう」という憶測の域を超えられない回答は多いのですが、専門家やメーカーの話、またはそれをソースとした話が見当たらないのです。

だからもう、言われた通りに加熱するしかないですね^^;

パイナップルを使った(加熱する)料理

冒頭にも書いたように、元々私はパイナップルでジュースを作るために買いました。
でも実際には使えなかったため、以下の料理に使うことにしました。

  • パイナップルとハムのピザ
  • パイナップル炒飯
  • 酢豚
  • ポークソテーのパイナップルソース

これらは飲食店でも見かけるメニューですね。

パイナップルのピザは有名な宅配ピザ屋でも定番メニューですし、パイナップルの炒飯は東南アジア料理のお店ではけっこう置いてある確率高いです。
タイ料理屋でパイナップル炒飯の無いお店は、今まで行ったことがないかもしれません。

酢豚はもう、誰もが知っている・・・
パイナップル入れる派と入れない派が日々論争を繰り広げていますw

ポークソテーやハムステーキにパイナップルを添えるのも、時々レストランのメニューにありますよね。
私の実家ではみんなこれが大好きで、よく夕食に出されていました。

お菓子はあまり作らないし今回作る予定もないのでよく分かりませんが、クッキーやパウンドケーキに入ってたらパイナップル風味が爽やかで美味しそう!
チーズケーキは、焼かないタイプのレアチーズケーキはダメそうですが・・・
ジャムのように煮詰めて使うならいいかもしれないですね。

まとめ

加熱しないで食べるつもりでいる人、加熱したパイナップル料理が嫌いな人は、これは買っちゃだめですw

今まで酢豚やポークソテーなどに缶詰のパイナップルを使ってた人には微妙・・・
缶詰の甘さに慣れているとちょっと甘みに物足りなさを感じそうだということと、缶詰のパイナップルほどは噛んだ時にジュワッとしていないからです。
それに、缶詰じゃないとシロップを料理に使うことができませんしね。

私はこの程度の甘さとジューシーさでも特に問題ありませんでしたから、私のようにあまり気にならず、料理にパイナップルを多用する人にとってはコスパ良く使いまわせる便利な商品だと思います。
ただ個人的には、「缶詰でいいかな?」と思っているところです^^;

冷凍パイナップルを使って作ったパイナップルのピザとポークソテーのレシピはこちらです↓

【レシピ】冷凍パイナップルを使ったピザと豚肉のソテー/業務スーパー
先日、パイナップルジュースを作ろうと思って業務スーパーで冷凍パイナップルを購入したのですが、よくよく見たらなんと「加熱用」と書いてあ...

コメント

  1. みーな より:

    そういえば、こないだ酢豚にパイナップルは許せる?許せない?っていう話してました笑
    Σ(*゚д゚*)ハッ!!

    旦那は許せるし、お肉が柔らかくなるからおいしい
    →許せる
    私は、果物をオカズにするのも気持ち悪い
    →許せない
    メロンと生ハムは別♡笑笑

    でも、要はパイナップルが見えなかったらイイわけで、パイナップルソースはおいしそうですね(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

    私なら、パイナップルのホットケーキ作ります♡
    ああ、おいしそう(´。✪ω✪。`)

    • 風双葉 より:

      夫婦で反対派と賛成派に分かれるんですねw うちは両方とも許せる派だから、その点は楽といえば楽なのかな~
      でも酢豚のパインは一緒に煮込まないといけないってほどでもないから、だんな様にはパイナップルを別途に出し「自分の分だけ自由に入れながら食べて」でもいいかも?w
      私もパインを調理に使うのは好きだけど、ポテトサラダなどに入っているりんごやレーズン、素麺に添えられてる缶詰のミカンやチェリーはあまり好みません(´・ω・)
      パイナップルのホットケーキ、美味しそう!
      ちょっと作ってみたくなっちゃいました♪

  2. pope より:

    許せませんですのよ、私は!生ハムとメロン、これもだめです。ただの食わず嫌い!という話はおいといて、せっかくの甘いパイナップルもったいないですよね。生で食べるとあれかな?洗浄で使っている現地の水に問題があって・・・・いやいやどうでしょう、何故なのかは謎のままというのは納得出来かねますけどねぇ・・・明確な答えが無いというのがこれまた不安にさせます。無言で、生で食べたら知らんよーって言われているみたいじゃないですか。試したい!一袋全部生で食べたらどうなるか?

    • 風双葉 より:

      ここ読んでくれる人、反対派が多いようですw 私は賛成派だけど、でも生で食べたかったなあ・・・
      なんで加熱?の件については、yahoo知恵袋なんかでもけっこう質問してる人がいたんですよ。
      中には「これが理由かもしれない」と思う意見もありましたが、なにしろその情報の出所が分からないので、完璧に信じるわけにはいかず><
      他には「加熱用って書いてあるんだから加熱して食べればいいじゃん」みたいな回答が多く、そんな回答をネットに垂れ流すな!こっちは真剣に調べてるのに!!!と思ったりw
      私は最終的に2個食べても平気でしたが(多分)、一袋食べたら加熱用じゃなくてもお腹壊すかもww