Dobele OatFlakes オートミール
えん麦を100%使用し、調理方法により様々な食感が楽しめるオートミールに仕上げました。
料理やお菓子作りなどにご使用ください。
えん麦を100%使用し、調理方法により様々な食感が楽しめるオートミールに仕上げました。
料理やお菓子作りなどにご使用ください。
最近オートミールデビューをしたのですが、とにかく業務スーパーのオートミールは安い!
その数種類ある中でも最も安いのがこのオートミールで、ラトビア産になります。
カナダ産オートミールのレビュー記事はこちらから↓

【レビュー】カナダ産「本格オートミール」1kg/業務スーパー
カナダ産 本格オートミール(Rolled Oats)
えん麦を100%使用し、調理方法により様々な食感が楽しめるオートミー...
業務スーパーで買える3種の輸入オートミールの比較記事↓

業務スーパーで買えるオートミールの比較(ラトビア・チェコ・カナダ産)
最近オートミールにハマっていまして、毎日最低でも1回はオートミール粥を食べています。
既にリピートしている人はどのオートミールが自...
コメント
50グラムだと200カロリー弱くらいでしょうか
オートミールってまともに食べたことないんですよね
一度チャレンジしてみたいです
50グラムではカロリー180、糖質27くらいですね。
50g+水250~300ccのレンチン粥で食べると、白米ご飯茶碗に大盛り一杯くらいの満足感はあるかな~
ミルクで作るのも一般的みたいですがそうなると甘味もつけないと食べにくそうだしカロリー糖質も上がってしまうので、私はお粥がお気に入り♪
食物繊維も多くていいですよ!
これなら安いし、500gあっても50gずつ食べると10食で消費できてしまうから、お試しにはお勧めです(*´∀`*)