数年前から何回か購入している、瓶詰のワカモレ(アボカドディップ)です。
実を言うと初回から毎回、食べるたびに不味いと思ってしまうのですが・・・^^;
それでもリピートしてしまうという、不思議な瓶詰w
目次
ワカモレの商品詳細
商品名 | ワカモレ(アボカドディップ) | |
---|---|---|
名称 | ディップソース(アボカド粉末入) | |
原産国 | メキシコ | |
輸入者 | 株式会社神戸物産 | |
製造者 | ||
販売者 | ||
内容量 | 320g | |
価格(税抜) | 298円 | |
備考 |
2020/1/25に購入して賞味期限は2021/6/14ですので、
賞味期限切れまでは約1年と5か月ほどになります。
ワカモレの瓶の中身と大きさ
瓶ごと手に持つとこのくらいの大きさです↓
蓋をあけてみます↓
スプーンでかき回すと、パプリカと思われる具がけっこうたくさん↓
スプーンですくってみます↓
ワカモレの召し上がり方と完成品
ディップですので、特に調理方法などはありません。
ラベルには
●肉料理やサラダに添えて
●トルティーヤチップスにつけて
と、書いてあります。
今回はドリトストルティーヤチップスの中でも一番シンプルなソルト味を使ってみました。
緑色の袋のやつです。
ワカモレを食べた感想
冒頭でも書いた通り、毎回不味いと思ってしまいますw
とりあえず一口食べた瞬間、ぶわっと青臭い香りが・・・
そもそもアボカドはフレッシュでもちょっと青臭かったりしますが、この瓶詰はわざわざその特徴をデフォルメした上になんか違う方向の青臭さがあるというか。
何口か食べているうちにそれほど感じなくはなってくるのですが、野菜や果物の青臭さが苦手なだんなは、一口食べただけで「もういらない」と言って放棄してしまいました^^;
そしてワカモレの酸味。
これは人によっては好き嫌いが分かれるかも。
ワカモレというのは元々レモンやライムで酸っぱさを出すものなので、「酸味のある食べ物は嫌い!」という人はこの商品に限らず、ワカモレ自体を避けた方がいいかもしれません。
私はワカモレの酸味は平気ですが(というかむしろメキシコ料理らしくて大歓迎)、この商品は何の酸っぱさなのかな・・・
とりあえず酸味料が使われているのは確実なのですが、瓶詰なので仕方ないものの、ちょっとわざとらしい酸味に感じてしまいます><
ゴロゴロっと入っているパプリカは悪くないですね。
単調なディップにアクセントを加えてくれます。
すこーーーしだけ、辛みがあります。
大人なら過剰なほど辛みが苦手な人以外は平気な程度でしょうが、小さなお子様はどうだろう・・・
というか、小さなお子様は青臭さの時点でダメかもしれないけれどw
他の加工品にはない特徴ある味で、商品らしさのアピールは大きいです。
その分、トルティーヤチップスでも「メキシカンチリ味」「ナッチョチーズ味」などより、「塩味」のようにおとなしめな主張しないフレーバーが合ってるかな?と、個人的には思います。
まとめ
過去に数回購入し、だんなに食べさせたのは今回が初めてですが、いきなり拒否られてしまいましたw
私も毎回不味いと思うのが分かった上で「今回こそは美味しく感じられるかな?」と期待をし、一口食べてまたいつも通り「青臭っ!」と感じるのを繰り返し・・・
ただ、私にとってはなぜか不思議なことに、癖になる味でもあるのです。
だからなんだかんだ言っても、また買うことになるかな( *´艸`)
ワカモレではありませんが、マヨネーズを入れたアボカドディップはピザやサンドイッチ用に作ったりします。
業務スーパーで売られている冷凍アボカド(カット)を使って簡単に作れますので、興味のある方はこちらもご覧ください↓
胡麻とひよこ豆のディップ、「フムス」のレビュー記事はこちらから↓
コメント
気にはなるけど
ちょっとチャレンジャー気分ですよね!
トルティーヤチップスにつけるときはお酒のアテになるんでしょうか
試食出来たらいいのになー
私は不味いと思いながらなぜか癖になるので、お酒のあてになりますよ~
これけっこう容量多いですからね、もしうちのだんなみたいに一口食べて「もういらない」となった場合は、かなり損してしまう;;
ワカモレの材料は単純で簡単に作れるので、メキシカンが好きなら一度手作りを試してみてもいいかもですね。
私の場合は冷凍アボカドをレンチンして(潰しやすくなる)、冷凍玉ねぎみじん切りとカットトマトの缶詰を使うかも・・・、全部業務スーパーで揃えちゃう( *´艸`)
(あ、今度レシピとして記事を書いてもいいなと、いま思いつきましたw)
はじめまして
ブログランキングからコチラに辿り着きました
めちゃめちゃ参考になるサイトです!
アボカドのディップは確かに気になるけど不味そうって思っていたら、やっぱり不味いんやなと思った
そう言われると何故か食べてみたくなる。。。(笑)
またお邪魔しにきます
アケちゃんさん、コメントありがとうございます(*´∀`*)
あくまで私の味覚なので、もしかしたら美味しいと思う人もいるかもしれません。
この商品については他の人のレビュー記事を全く読んだことがないため、世間の評価がどうなってるのか分からないんですよね・・・
でも、不味いと言われると食べたくなる気持ち、わかります!
そんなに不味いと言われるってどんだけなの?と、興味わいちゃいますよねw
ネットで評判が良かったので買ってみたら、ものすごくまずくて・・・。
高評価なものをまずいと感じる自分の下がおかしいのか・・慣れたらおいしさがわかるのかと、サンドイッチに加えたり、いろいろ試しましたが、やはりまずい(笑)
こちらを拝見して、安心いたしました。
みいままさん、コメントありがとうございます(*´∀`*)
私も評判の良いものを買って不味く感じると「あれ?私の味覚がへん?」と思い、不味いと言ってる人を検索で探してしまいます( *´艸`)
同じ意見の人がいるとホッとしますよね~
私も途中から慣れてはくるものの、やはり毎回食べるたびに「変な味」と思っています
美味しくアレンジする方法はないかな?潰した生アボカドを追加してみようかな?と考えたこともありましたが、追加するくらいなら最初から全部自分で作った方がいいですよね!
みいままさんは全部消費できるのかしら・・・w