【レビュー】格安洋菓子のラブリティーラングドシャ/業務スーパー 2018/10/9 お菓子・おつまみ 2 洋菓子 ラブリティーラングドシャ サックリとした生地に なめらかなクリームをサンドしました。 おやつやティータイムにピッタリ! 業務スーパー総力祭の広告に載っていたラングドシャです。 普段はいくらで売られているのかチェックしていませんでしたが、とりあえず今は78円という安さなので購入してみました。 総力祭は地域によってチラシの内容が違うものの、ラングドシャは全国共通でセール中のようです。 スポンサーリンク 目次ラブリティーラングドシャの商品詳細ラブリティラングドシャを開封~♪ラブリティーラングドシャを食べた感想まとめ ラブリティーラングドシャの商品詳細 商品名 ラブリティラングドシャ 名称 クッキー 原産国韓国 輸入者株式会社神戸物産 製造者 販売者 内容量9枚入(1枚約8g) 価格78円(セール中の価格) 備考 2018/9/3に購入して賞味期限は2019/1/7ですので、 賞味期限切れまでは約4か月間になります。 ラブリティラングドシャを開封~♪ 箱はこのようにあきます。ポッキータイプというか。 中には個別包装されたラングドシャが縦に並んでいます↓ 全部で9枚入っています↓ 本当は青線のように切りたいのですが、それはハサミじゃないと無理なようです。 緑線なら簡単に切れます↓ ラブリティラングドシャの中身を取り出します。 表面の模様はココアクリーム。 大きさは指で挟んでこのくらいです↓ 二つに折ってみました。薄焼きタイプです。 中のクリームをお見せしたかったのですが、この写真だとよく分からないですね^^; どちらにしても薄く挟まっているだけです↓ ラブリティーラングドシャを食べた感想 普通に美味しいです。 (ラングドシャとしては)甘すぎずサクサクで、変な風味がするわけでもなく、ラングドシャ好きの人なら美味しく食べられるでしょう。 想像していた味から全然外れていません。 サクサクと書きましたが、カリカリ寄りではなく、しっとり寄りのサクサクです。 贅沢な指摘をすると、バター風味はそれほど無いですね。 これでバター風味が強かったら小躍りしてしまうところですが、78円という価格を考えれば満足度は高いです。 挟まっているクリームも全然存在感がないですが、主役は外側のラングドシャだと思っているので、特に問題はありません。 セールが終わったらいくらになるのか・・・(←セール終了後に価格は訂正しておきますね でも100円くらいまでなら、「安い」「コスパ良い」と感じるのではないでしょうか。 まとめ これはちょっと買い溜めしておいてもいいかな?と思いました( *´艸`) 賞味期限は4ヶ月間なので、それほどたくさんは買えませんが・・・ 秋の夜長、深夜にブログを書きながら、ブラックコーヒーと一緒に食べると疲れが取れる~ あまり良い生活スタイルではないですけれどね^^; わたし、ブルボンのルーベラが大好きなんです。 あのバター風味がなんともいえず、たまに安売りしていると買い溜めしちゃいます。 あれもラングドシャなんですよね。 個人的にはラブリティラングドシャよりルーベラの方が好きですが、それぞれに違う美味しさと食感があるしラブリティラングドシャはとにかく安い! その日の気分でどちらも食べられたらな~と思います。 【レビュー】「国産親鶏さっぱり塩レモン味」は晩酌向け?/業務スーパー 【レビュー】外はカリカリ中はずっしり「冷凍甘えび唐揚げ」/業務スーパー コメント みーな より: 2018年10月10日 15:25 食べたことないし、初めて見ましたが 絶対好きなやつで、止まらない! (੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ あっちゅうまに、食べ終わりそうです笑 ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹” 2箱は、ペロッといける♡ あと、安いですね! Σ(*゚д゚*)ハッ!! 返信 風双葉 より: 2018年10月10日 16:36 韓国製だし、輸入業者が神戸物産だしで、国内ではあまり出回っていないんでしょうね 薄くて軽いし、甘すぎないから、2箱は簡単だと思います( *´艸`) なんとか自制心で抑えていますが・・・、仮にこれが超低カロリーだとしたら、ずっと食べていそうw 今はセール対象品なので10月末まではかなり安いと思いますが、セール期間が終わった時の金額が気になるところ とはいっても、100円以下だと予想しているんですけどね~ 返信
コメント
食べたことないし、初めて見ましたが
絶対好きなやつで、止まらない!
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
あっちゅうまに、食べ終わりそうです笑
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”
2箱は、ペロッといける♡
あと、安いですね!
Σ(*゚д゚*)ハッ!!
韓国製だし、輸入業者が神戸物産だしで、国内ではあまり出回っていないんでしょうね
薄くて軽いし、甘すぎないから、2箱は簡単だと思います( *´艸`)
なんとか自制心で抑えていますが・・・、仮にこれが超低カロリーだとしたら、ずっと食べていそうw
今はセール対象品なので10月末まではかなり安いと思いますが、セール期間が終わった時の金額が気になるところ
とはいっても、100円以下だと予想しているんですけどね~