【レビュー】稲荷寿司30個分「味つけいなりあげ」/業務スーパー

常温品 味つけいなりあげ

ふっくら、やわらか
使いやすい小分けパック

夜はちらし寿司、翌日の昼食はちらし寿司の余りでお稲荷さんを作る予定で、味付きの稲荷揚げを買っておきました。
この商品は過去にも何度かリピートしていますが、うどんにも袋から取り出して乗せるだけで美味しく食べられるため、重宝しています。

スポンサーリンク

目次

五目ちらしの素の商品詳細

商品名   いなりあげ
名称
   味つけ油あげ
原産国
輸入者
製造者株式会社みすずコーポレーション
販売者
内容量30枚(15枚×2パック)
価格(税抜)275円
備考

2019/7/3に購入して賞味期限は2020/8/14ですので、賞味期限切れまでは約40日ほどになります。
常温保存品です。

いなりあげの袋の中身と大きさ

袋を開封すると、稲荷揚げ15枚入りのパックが2個入っています。
2個のパックは繋がっているので、切り取り線に沿って手で切り離しました↓

手で持ってみるとこのくらいの大きさです。
1枚のサイズは小さめですね↓

1パックを開封して、皿に出してみます。
5枚ずつの塊が3つで、合計15枚分の写真です。
汁気たっぷり!↓

1枚、切り口を開いてみます。(長い方の辺が切り口)
開きにくくはないのですがけっこう薄いので、破けないように注意が必要^^;↓

いなり寿司の作り方

パッケージに書いてある作り方です↓

お稲荷さんを作ってみる

うちは今回、前夜に作ったちらし寿司の余りを詰めるだけになります。
これが昨夜のちらし寿司↓

パッケージの作り方によると、1.5合のご飯で1パック(15個分)のいなりあげを使うとのこと。
昨夜我が家は3合のご飯でちらし寿司を作り、約半分食べました。
ということは残りは1.5合分ですから、本来なら1パックで足りるはず。

でもうちのだんなは、食べ物はなんでも小さ目が好き。
なので通常より少ない量で詰めていくつもりでいましたから、15枚じゃ足りないだろうとは思っていました。
でもなんと・・・、結論からいうと、30枚全部使ってしまったのですw

カレー用スプーン山盛り1.5杯分くらいずつの寿司飯を詰めていきます(写真の量の1.5倍)↓

約1.5合分の寿司飯で、こんなにたくさん出来上がってしまいました^^;
ご飯はあまりギュウギュウに詰めてはおらず、軽く押しただけの状態です。
30個作ったはずなのに27個しか写ってないのは、ご察しくださいw↓

口が開いたまま、緑や赤の彩りを添えて食卓に出すのも綺麗だと思います。
味付けや具材を何種類か作っても、パッと見て分かりやすいですし。
でも一応、口を折り畳んでみますね。
底が深くない稲荷揚げですので、細長くなります。
上の写真の状態から、スプーンの裏を使ってギュウギュウ押し付けてみました↓(そうしないと折り畳めません)

折り畳む部分の長さの余裕は、あまりありません↓

でも余裕を出すためにご飯の量を減らせばもっと細長くなってしまうし、このくらいが限界でしょうか。

この稲荷揚げはとても薄いので丁寧に扱わないと破けてしまいます。
というか、丁寧に扱っていてもいくつかは底が破けてしまいました↓

味つけいなりあげを食べた感想

けっこうしっかりした味付けでよく染み込んでいて、もしかしたら人によっては「甘すぎ」と感じるかもしれません。
でも私たち夫婦は二人とも、美味しいと感じています。
味が濃いとはいっても、しょっぱすぎるということもありません。

きつねうどんを作る時にはうどんつゆに「味つけいなりあげ」の汁も入れてしまいます
そうすると甘みとコクがいい感じに加わり、いつもより美味しくなるんですよね。

パッケージに「ふっくら、やわらか」と書いてありますが、それについては普通かな・・・
薄い分、ふっくらという感じはしないし・・・
ただ、ジューシーです

薄くて小さめサイズなので、ご飯はちょっと詰めにくいです。
それに同じ量のご飯を使うのなら、大きいサイズの揚げを使うより小さいサイズの揚げを使った方が作業は多くなりますね。

でも、食べるだけの人にとってはいいみたいですよw
小さいのでだいたい2~3口のサイズになりますが、1口で食べても平気な大きさですし、薄い揚げはごわごわしていないので、軽く食べやすいのです。

まとめ

味付け稲荷揚げはこの商品しか購入したことがないのですが、やはりいつ食べても美味しいと感じます。
よく買うというほどでもありませんが、これからもリピートしていくでしょう。

きつねうどんに使う分には良いのですが、稲荷寿司を作るとなると、やはり難点は詰めにくさ・・・
ただ上にも書いた通り、食べる側はこのサイズと薄さを喜んでいるので、まあいいかなとw

あと、5~6枚ずつの小分けパックならもっと使いやすいのにな~
(そのせいで高くなってしまうなら今のままでいいです!)

1パック15枚入りですけれど、数枚しか使わない時もありますよね。
以前きつねうどんを作った時は6枚しか使わなかったので、残りは冷凍しておきました。
次に使う時は常温で自然解凍させましたが、問題はなかったです。
でも破けてしまいそうなのが怖かったので、一応全部開いてから冷凍しました。(冷凍する時には閉じた状態で重ねますが、常温のうちにピリピリッとはがしておきました)
それが必要な工程だったかどうかは分かりませんが、解凍後に上手く使えたので一応w

冷凍する時は、1回に使いそうな枚数ずつ小分けしておくのがいいと思います。

味つけいなりあげに詰めたちらし寿司に使った「五目ちらしの素」のレビュー記事↓

【レビュー】五目ちらしの素(2人前150g×2袋)/業務スーパー
五目ちらしの素(4人前300g) 炊きたてのご飯にまぜるだけ 具材たっぷり300g 五種類の具材を鰹と昆布の旨...

口を開いたままの稲荷寿司に使えそうな彩りとして
冷凍錦糸玉子のレビュー記事はこちらから↓

【レビュー】冷やし中華に便利!「錦糸玉子」(冷凍)/業務スーパー
冷凍 錦糸玉子 国産卵と自社生搾り豆乳を使用した、ふんわり美味しい、ほどよい甘さの錦糸玉子です。 冷やし中華・サ...

刻み海苔のレビュー記事はこちらから↓

【レビュー】業務スーパーの刻み海苔、使い道と保存方法
普段のお料理で刻み海苔を使う時は普通の海苔をハサミで切っているのですが、夏は別! 冷たいざる蕎麦をよく食べるので、最初から刻まれて...

コメント

  1. あかつき より:

    甘い目というのがいいと思います!
    いちから煮るのも手間だし
    手間暇かけて微妙に薄かったりとかなるんですよね

    見てると食べたくなってきました…

    • 風双葉 より:

      時々スーパーでいなり寿司を買うこともありますが、それに比べると甘め、濃い目、という感じですね。
      極端に甘いというほどではないので、甘めが好きならお勧めできるかも!?
      サイズは小さめで薄いので、普通の油揚げを半分に切った方が作りやすくはあるけど・・・
      煮含める時間はかからない分、やはり時短で仕上げることができます。
      そして、小さくて食べやすいですね♪