業務スーパーの天然酵母食パン
カットするよりも、さいていただいた方がより食感が良く、おいしくお召し上がりいただけます
目次
商品詳細
商品名 | 天然酵母食パン |
---|---|
名称 | 食パン |
原産国 | |
輸入者 | |
製造者 | 株式会社エコグリーン埼玉 |
販売元 | 株式会社神戸物産 |
内容量 | 1本(1.8斤) |
価格 | 185円 |
備考 |
画像はクリックで大きくなります。
![]() |
![]() |
私が天然酵母食パンを好きな理由
うちは元々パンを主食にすることが少ない家庭ですが、時々やたらとバタートーストやサンドイッチを食べたくなります。
そして買うとすれば、たいてい「ヤマザキ製パンのダブルソフト」でした。
トーストにしてもただガリガリしただけにならず、焼き色が付いてる部分でもサックリふんわりした食感がお気に入りです。
そんな私が珍しく浮気したのが、業務スーパーの天然酵母食パンです。
最初はたいして期待しないで食べたのですが・・・
一口食べて、「なにこれ、甘っ、美味しい!!!」
包丁で切ると、切り口がちょっとザックリめになります。
これもまた、食感がなんともいえないんですよね~
そして中は、ほど良くもっちりふわふわ。
メーカーは「切るより割いた方が美味しく食べられる」と、割いて食べることを推奨していますが、うちはあまり生のままで食べることがないので、まだ試していません(笑)
でもこのザックリ感と甘みは、癖になりますよ。
うちはバターをつけてますが、何もつけなくても食べられちゃうくらいのほんのりとした甘みです。
今となっては8:2くらいの割合で、業務スーパーの天然酵母食パンを買っています。
(2は、ダブルソフト)
我が家での食べ方
と、わざわざ1項目作るほどでもないですが^^;
食べ方は、他の食パンの時と同じです。
トースト、サンドイッチがほとんどです。
カレーをたくさん作って余った時は牛乳を加えてカレースープのようにし、バタートーストにした天然酵母食パンを浸して食べるのも好きです。
サンドイッチ用のパンみたいに薄く綺麗な四角に切るのは困難なので、サンドイッチに天然酵母食パンを使う時は、ザックリワイルド系なサンドイッチにします。
卵サンドって面倒臭い!
卵サンドは人気があると思うし私も大好きなのですが、茹で卵を細かくしてマヨネーズと塩コショウなどで味付けして・・・って、なんか面倒じゃないですか?
茹で卵を茹でる時間も必要だし、殻を剥く作業もできればやりたくない。
それでついつい、ハムとスライスチーズで済ませてしまうとか。(←我が家のことです
でもここ最近は、その卵フィリングを簡単に作る方法を習得し、卵サンドをよく作るようになりました。
これはタルタルソースを作る時にも使える方法です。
興味のある方は、下の記事をご覧ください↓
卵サンドのパンはもちろん、業務スーパーの天然酵母パンを使っています( *´艸`)
【レシピ】電子レンジであっという間!たまごサンドに使う具の簡単な作り方