【レビュー】五香粉の効いた「焼豚フレーク」/業務スーパー

神戸物産のグループ会社「ほくと食品」の、(多分)新商品かと思います。(2018/10現在)
ほくと食品は瓶詰のフレークを数種類製造していますが、ご飯に合うのでよく購入します。
同じシリーズの「タコミート」のレビュー記事は、こちらをご覧ください↓

【レビュー】業務スーパーの瓶詰「タコミート」で簡単タコライスを作ってみる
タコミート(瓶詰) 青唐辛子入り、スパイシー ごはんにかけてタコライスに! パッケージに書...

スポンサーリンク

目次

焼豚フレークの商品詳細

商品名   焼豚フレーク
名称
   そうざい
原産国
輸入者
製造者ほくと食品株式会社
販売者
内容量160g
価格158円
備考

2018/10/11に購入して賞味期限は2019/3/20ですので、
賞味期限切れまでは約5ヶ月になります。

開封前は常温保存ですが、開封後は要冷蔵です。

焼豚フレークの蓋をあけてみる

蓋を覆うプラスチック製の包装をペリペリッと剥がすと、回すタイプの蓋になっています。
私は握力がかなり弱い方なのですが、そんな私でも力を入れて回すだけであけられました。

中は上げ底・・・じゃなくて、こういうの何て言うんでしたっけ?
上から3/4くらいまでしか入っていません。
ほくと食品の瓶詰フレークシリーズは、いつもそうですw↓

アップで写してみます↓

お皿に出して詳しく観察

お皿に出してみます。
ひき肉よりも大きく、形や大きさがバラバラのフレークです↓

アップで写すと分かりやすいのですが、緑や赤の食材も見えますよね。
赤は唐辛子、緑は多分ネギだと思います↓

焼豚フレークをご飯にかけてみます。

炒飯やラーメンにも使えると思うのですが、とりあえず最初はシンプルにご飯にかけてみます↓

これだけだとなんか寂しい・・・と思い、刻み海苔をかけてみました↓

この商品には元から長ネギも玉ねぎも入っているのですが、さらに刻みネギなどかけると食感も相まって、もっと美味しくなりそうだと思いました。
今日はうちにネギがなかったので、断念w

焼豚フレークを食べた感想

本格派!とまでは言いませんが、五香粉の味が効いてて、中華街気分ですw

辛さは多少感じるものの、よほど辛いのが苦手な人以外は平気な程度です。
逆に辛いことを期待して食べるとガッカリするくらいの、ほんの少しのピリ辛ですね。

基本ベースは醤油系の「甘辛」なんでしょうが、五香粉と赤唐辛子の影響もあり、もし感想を聞かれたら「甘」という文字が抜けてしまいそうな感じです。

花椒風味はそれほど感じられず、入っていたとしてもそれほど主張していないようですね。
うーん・・・、でもこの辛さは花椒なのか・・・?
やっぱりよくわかりません^^;

食感はひき肉に比べてしっかりと噛み応えがあります。
味もしっかり染み込んでいて美味しいのですが、「焼豚」感はあまりなかったような^^;
「ひき肉より噛み応えがあって、中華街を思わせる五香粉の効いたピリ辛のそぼろ」という感想でした。

五香粉とは

五香粉(ごこうふん、ウーシャンフェン(wǔxiāngfěn))は、中国の代表的な混合香辛料

桂皮(シナモン)、丁香(クローブ)、花椒(カホクザンショウ)、小茴(フェンネル、ウイキョウ)、大茴(八角、スターアニス)、陳皮(チンピ)などの粉末をまぜて作られる。

5種類のスパイスをブレンドしたものと明示されることも多いが[1][2]、この5種類のスパイスに限られているわけではない。市販品の場合でも、メーカーによって使用するスパイスは異なり、それぞれの配合割合も異なる。開高健によれば、五香粉の五とは「多い」「複雑」などの意味だという[3]

引用:wiki五香粉

だんなの評価

香辛料・・・、特に東南アジア系の更新料が苦手なだんなに試食してもらいました。
うわ、薬くさっ」と言われてしまいました(´・ω・)
まあ、想定内でしたが^^;

噛み応えは、良かったみたいですね。
甘辛な感じも悪くなく、辛いのは苦手ですがこのくらいの辛さなら平気なようでした。
でもなにしろ五香粉の、特に八角風の香りが駄目だったようで、うぇーーってほどではないようですが、「食べなくていいならもう食べたくない」とw

まとめ

「焼豚」という感じはしないものの、五香粉の味が気に入った私。
そして、五香粉の味だけが気に入らなかっただんな。
業務スーパーの焼豚フレークは、人を選ぶ商品だったようです
香辛料ってそんなものだから、仕方ないですね。

でもこれっておかずとして食べるようなものでもないため、リピートする予定。
ふりかけなどと同じく、私だけ勝手に食べればいいわけですしw

海苔は、かけないで食べるよりかけて食べた方が美味しかったです!
牛丼のような甘辛さがあるので、紅ショウガもいいんじゃないかな?と思っています。
すりおろし生姜も合いそうですし、炒りごまをかけてもいいだろうし、ごま油をちょっと垂らしても・・・、お好みでアレンジしてみて下さいね。

ほくと食品の惣菜は他にも色々な種類があるので(レトルト食品・冷凍食品・瓶詰など)、まとめ記事を作りました。
よろしければ合わせてご覧ください↓

宮城製粉(株)のお総菜レビュー特集/業務スーパー
業務スーパーを運営している神戸物産のグループ会社に「ほくと食品(株)」という惣菜のメーカーがありますが、非常に種類が...

コメント

  1. みーな より:

    「食べなくていいならもう食べたくない」笑笑

    たしかに、お惣菜って好みがありますもんね
    ( ;゚; ౪ ;゚;)

    焼き豚フレークは、初めて聞きました(*´艸`*)

    鮭フレークは、よく見かけるし、よく聞く♪
    でも、買ったことがないΣ(*゚д゚*)ハッ!!

    お弁当とかに、焼き豚フレークや鮭フレーク
    便利でしょうね♡

    • 風双葉 より:

      だんなはどうも、元々日本になくて小さい頃から馴染みがなかった風味は苦手な傾向にあります・・・
      だからエスニックなどは一緒に食べにいけなくてつまんない(´・ω・)
      瓶詰のフレーク類は、私も業務スーパーで色々見かけるまで、鮭フレークくらいしか知らなかったかも?
      うちはお弁当を作らない家なのであまり活用度はないけど、お弁当毎日作る人にはほんと、便利だと思いますよ!
      焼豚フレークは五香粉の味が美味しすぎて、そのままでも食べちゃいましたw

  2. あかつき より:

    この手のやつは好みが分かれますよね~
    香辛料とか臭いも結構気になったり
    甘辛い肉そぼろとかは好きなのですが
    これもあたりを引いたことがありません
    お金を出せばあるんでしょうが…( ̄▽ ̄;)

    • 風双葉 より:

      だんなはナンプラーはもちろん、八角も花椒も好まないので、今回のはちょっと無理があったかも^^;
      鹿児島出身のくせに鹿児島独特のちょっと甘みのある醤油もだめで、基本的に「普通の醤油」「塩」の人ですw普通過ぎる!!
      瓶詰やレトルトの出来合いのそぼろも売られてますが、味はともかく、食感は違和感ありますよね、弾力が強すぎるというかw
      やはり手作りのそぼろが一番落ち着くような気がします。
      でも五香粉が気に入ったので香辛料だけは買ってきて、自分の料理だけにかけたいと思います( *´艸`)

  3. 猫山風太郎 より:

    焼き豚フレークおいしそう~
    っと思ったけど、本格中国風味かぁ….
    んー微妙(ノ∀`*)

    • 風双葉 より:

      あれ、猫山さんは中国にいなかったっけ?
      中国にいれば全員が中華味を好きだとも限らないけど、なんとなく好きな気がしてましたw
      この風味、近所の日本人が経営してる中華屋やチェーン店ではなく、中国人のやってる中華料理の店や、中華街を思い出します。
      焼豚感はあまりないのでそこには期待しない方がいいから、この風味に魅かれない人にはあまりお勧めできないかも(ノ∀`*)
      納豆のトッピングにどうですか?w

  4. pope より:

    五香粉は小生もどちらかというと苦手。ご主人と同じで八角がダメ!中華専門のお店でよくあるチャーシュウも好きではないので、これはスルーしますwスンマソン!

    • 風双葉 より:

      スーパーで売られている日本製の叉焼と、中国人がやってる中華店や中華街の叉焼は、味や香りがちょっと違いますもんねw
      中華料理は八角を使うものも多くて私は大好きなんだけど、嫌いな人がいるのも分かります・・・、独特だし^^;
      私は八角や花椒をがっつり効かせたひき肉で作った中華まんとか、食べてみたいなぁ( *´艸`)
      じゃ、今度は同じシリーズでもあまり香辛料が使われてなさそうなフレークをレビューしてみたいと思います!

  5. ビー玉 より:

    薬臭いんだ(≧∇≦) 私は薬膳とかすきだら薬臭いのはどんとこい!!野菜炒めとかスープに使ってもよさそうやね╭( ・ㅂ・)و グッ ! 私も食べる時は人とでご飯にONして食べたいなぁ・・目玉焼きをのっけてもいいかも・・妄想が広がる(≧∇≦)

    • 風双葉 より:

      薬膳好きな人は大丈夫じゃないかな。ちょっと種類は違うけど、サムゲタンとか好きな人も平気そう。
      スープにも美味しいと思います、私はラーメンに乗せてみましたw
      目玉焼き乗せるとカパオライスみたいになるし、何となくだけど台湾料理っぽく食べられそうですね~
      だんなにはもう出せないけど、白いご飯に乗せるだけでも美味しいので、これなら余裕で一人で消化できる!