【レビュー】冷凍食品を大量に買える!フリーザー/三菱MF-U12D

こんにちは。
今年の梅雨は長く涼しかったですが、先週あたりからいきなり暑くなり、今週もずっと猛暑のようですね。
みなさま、くれぐれも熱中症には気を付けて、快適な夏をお過ごしください。

雑談になりますが・・・、その暑くなったタイミングで運悪くうちのエアコンが二台同時に壊れてしまい(まだ買って三年なのに!)、この記事を書いているパソコンのある部屋も長くいられる状況ではありません^^;
昼間はあっという間に汗が吹き出てきます><

そしてこんな時になんとなんと、冷蔵庫についている冷凍庫の部分までが壊れ・・・
冷凍食品は全部溶けてしまい廃棄になりました・・・;;

踏んだり蹴ったりというか、泣きっ面に蜂というか。

部屋がこんなに暑い状況で大仕事(買い替えや古い冷蔵庫内の掃除など)する気になれないことと、元々今年の目標として「冷凍専用庫(フリーザー)を買う」というのがあったため、この機会に思い切って冷凍庫だけ買うことにしました!

私が今回購入したフリーザーは三菱の「MF-U12D」です。
普段電化製品を買う時はかなりネットで情報収集しますが、このフリーザーは即決しました。
なぜかというと、数年前から実家ではこの冷凍庫(MF-U12B)を使っていて、使い心地が良いと聞いていたからです。
そして、ネットでフリーザーの人気ランキングを見ても上位でしたので、もうこれでいいや!ということになり。

業務スーパーや激安スーパーが好きな方は冷凍庫にも興味があるかな?と思って、今日は三菱MF-U12Dのレビュー記事を書いてみました。

目次

冷凍庫(フリーザー)の種類

冷凍庫には「直冷式」と「ファン式」の2種類があります。
それぞれのメリットとデメリットは以下の通りです。

・直冷式のメリットとデメリット

メリット
・比較的安価
・消費電力が低い

デメリット
・霜取り作業が面倒くさい

・ファン式のメリットとデメリット

メリット
・霜取り作業が要らない

デメリット
・直冷式に比べると比較的高価
・直冷式に比べると消費電力が高い
・ファンの音が気になる場合も

直冷式とファン式、どちらを選ぶ?

結論からいうと、「できることならファン式が欲しい」と思う人が多いようです。
やはり霜の問題は大きいですから、ファン式の人気が高いです。

ただ、こまめな性格で定期的な霜取り作業も苦にならないという人、冷凍庫の開閉をあまりしない人の場合は、購入費用と電気代の安い直冷式の選択肢も出てきますね。

また、スペースの問題で小さい冷凍庫しか買えないという場合、否応なしに直冷式を選ぶしかなくなってしまうこともあります。

日本のように湿度の高い国は直冷式だと、開閉が頻繁だとどうしても霜が付きやすいのです。
そして霜取り作業の時は一度中の冷凍食品を取り出して庫内の温度を上げなくてはいけないため、直冷式は我が家には合わないと判断して、ファン式にしました

だって面倒臭がりだし、1日数回は開閉するもの(´・ω・`)
冷凍食品をたくさん入れるだろうし、一度取り出しての霜取り作業とか考えられませんw
大きな塊肉ならともかく、アイスクリームなんて溶けちゃうじゃないか><

ちなみに私、一人暮らしを始めて最初に買った冷蔵庫は直冷式だったんだろうと思います。
あまり大きくない冷蔵庫でしたが、途中から冷凍庫の霜がものすごく分厚くなり、もうアイスクリーム入れるスペースもないよ!となってからやっと電源を抜いて扉を開き、霜取りをしようとしましたが・・・

時すでに遅し?そのまま何日経っても溶けてくれず。
常温にさらされているというのに、分厚い霜はビクともしないんですね!?
結局大量の霜が張り付いたまま引っ越してしまったので、その後どうなったかは分かりません^^;(その後その部屋には妹が住んだので、その冷蔵庫を捨てたのか上手く霜が取れたのか?)

霜取りをサボるとこんなことになってしまうよ、という話でしたw

三菱MF-U12Dの商品情報

・定格内容積(L):121
・外形寸法(高さ×幅×奥行)(mm):1126×480×586
・据付必要奥行寸法(mm):633
・質量 (kg):33
・消費電力:405kWh/年
・色:シルバー

現在MF-U12Dは製造が終わり、同じ性能のMF-U12Fが後継機になっているようです。
容量は同じですが、色がシルバーから白にかわっているようですね。
ちなみに、容量が144Lの「MF-U14F」も販売されています。

今回レポートしているのと同じ121LのMF-U12F
★MITSUBISHI / 三菱電機 MF-U12F 【冷蔵庫・冷凍庫】【送料無料】

144LのMF-U14F
【在庫僅少】【冷凍庫】 MF-U14F-B 三菱電機 1ドア冷凍庫144L サファイヤブラック 霜取り不要 右開き【KK9N0D18P】

楽天カードを使い、楽天アプリ経由で注文し、「5と0のつく日はポイント5倍」キャンペーンなどを駆使して、なんだかんだと2千円以上のポイントが付く予定です。
色は薄いグレーにも見える、光沢のあるシルバーです。
扉は左から右に向けて開くタイプ(これを「右開き」というのでしょうか)、一択です。

午前11時くらいに注文し、30分後に(自動ではない)申込み受付メールが届き、20時頃に発送完了のメールが来ました。
そして翌日の11時頃に佐川急便からフリーザーが届きましたから、注文から届くまでは約24時間。早い!!!
梱包もしっかりされていたし、何の問題もなくスムーズな取引になりました。

三菱MF-U12Dを撮影してみました

まずは本体上部にある温度調節パネルです。
急冷&弱・中・強がありますが、弱・中・強の方は長押しを使い、さらに13段階に調整できるそうです。
右側が薄く汚れているように見えますが、これはまだビニールが貼られているからです(ビニールと本体の間の空気)↓

扉の内側には、上の方に小さなドアポケットがついています。
収納できるのは幅31cm、奥行き5.5cmほどです↓

ドアポケットを上から見たところ↓

内部はこのようになっています。
一番上の段は底にアルミトレイが置いてあり、急速冷凍に向くそうです。
その下の四段はバスケットタイプで、強い引っかかりはないので簡単にすっぽり丸ごと外すこともできます。
上から三段目まで、バスケットの内寸は幅33cm、奥行き26cm、高さ16cm(ちょっと適当ですが^^;)
四段目だけちょっと小さく、幅33cm、奥行き22cm、高さ15cmくらいです↓

大きい方のバスケットを手に持ったところ(前面から撮影)↓

上から撮影した大きい方のバスケット↓

三菱MF-U12Dの欠点

この項目は、購入してから約20日間使った後につけ加えました。
最初は「追記」として最後の方に書いたのですが、やはり項目を設けて書くべきことだと思い・・・
最初に追記として書いた文章をそのままコピペしてみます↓

【2019/8/23 追記】

あれからしばらく使ってみましたが、やはりフリーザーっていいですね!
冷凍食品のストックがたくさんできて、そのお陰で手抜きもできて便利です。

ただ、欠点も見つけてしまいました。
それは、扉の閉まる感触が心許ないこと

閉めた時に、「あれ?ちゃんと閉まったかな?」といつも気になります。
そして心配になり、もう一度グイッと扉を押すのです。

そんな日々に慣れ、今日とうとうやらかしてしまいました!

どうせいつものように閉まっているだろうと確認を怠った時に限って、本当に半ドアだったみたいで><
中の冷凍食品が溶けかけてしまいました・・・

他のフリーザーはどうなのか知りませんが、このフリーザーはピチッとしっかり閉まる感触が無いです。
感触がないだけではなく、実際適当に閉めると閉まらないこともあるということを、身をもって体験してしまいました。
今日最後にフリーザーを使ったのは、突然用事ができて、急いで冷凍食品をフリーザーにしまった時のこと。
でも急いでいたとしても、うちの冷蔵庫の方ならこういう失敗はなかったと思います。(どちらにしても冷蔵庫は長時間空けてしまうと音で知らせてくれるけど、それ以前に閉まる感触がハッキリしている)

実際に扉がちゃんと閉まろうが閉まってなかろうが、「閉じた感触を感じられない」ことはずっと気になっていました。
ということで、★4に格下げします

基本的な機能は、今のところ問題ありません。

まとめ(上項目の「欠点」より先に書いています)

  まだ使ってないけど期待をこめて★5つ!  

ということになりますが根拠の無い期待ではなく、前述した通り、実家で数年間使っているのを見てきたからこその期待です。(上項目の通り、後日★4に格下げしました^^;)
母は霜取り作業を一度もしていないそうですが、霜はつかずに快適に使っています
今回私はその後継機であるMF-U12Dを買いましたが、よほど改悪されていない限りは実家と同じように便利に使えるのではないかと。

そしてこれも実家を見ていて思うことですが、冷凍専用庫があるからといっても、油断するとあっという間にパンパンになりますよ
母も買った当初は「これからは冷凍庫の空きを気にしないで何でも買える♪」と喜んでいたのに・・・^^;
結局今となっては、業務スーパーなどに一緒に行くと「こんなに買ったら入らないかも」なんて気にしながら冷凍食品を選んでいます( *´艸`)

いやいやいや・・・、冷凍庫の中の食品、ちゃんと消費してくださいよ・・・
でも母の性格を受け継いだ私も同じ道をたどりそうで、そのことだけが今から心配です。

うちの故障した冷蔵庫(冷蔵庫部分は壊れてないけれど)はもうかなり古いので修理はせず買い替えることになると思いますが、とりあえずこのブログを書き始めてからずっと欲しいと思っていたフリーザーが買えて、今のところは大満足です^^

安く買った肉や魚を冷凍保存しておきたかったり、冷凍食品をたくさん買い置きしておきたい人、置き場所がネックになるかもしれませんがとても便利ではあると思うので、一度検討してみてはいかがでしょうか。

今回レポートしているのと同じ121LのMF-U12F
★MITSUBISHI / 三菱電機 MF-U12F 【冷蔵庫・冷凍庫】【送料無料】

144LのMF-U14F
【在庫僅少】【冷凍庫】 MF-U14F-B 三菱電機 1ドア冷凍庫144L サファイヤブラック 霜取り不要 右開き【KK9N0D18P】

【2019/11/19 追記】

↑上で、フリーザーをぱんぱんにしている母を非難しましたが・・・
我が家もすでにぱんぱんに近くなりました。
やはり親子です^^;

でもこれは本当に便利で、ここ数年で”我が家の買って良かった商品ベスト3”に入りますね!
うちは年末年始に大量の食料品を買い込みますが、今年は冷凍庫の容量を気にせず楽々なんでも買えると思うので、気楽です。

まあ、その前にある程度は整理しておかないといけませんがw

冷凍庫(フリーザー)は他にも種類がありますし、私も色んな種類を試してきたわけではないので、比較はできません。
また、楽天やアマゾンより安く買えるお店もあるかもしれません。
フリーザーに興味のある方はご自分で色々検索して、ライフスタイルに一番合う商品を探してくださいね~

とりあえず私は三菱MF-U12Dについて、(上でも触れた通り)ドアがピチッと閉まる感触に不満があるものの、それ以外に関しては値段・性能など含めたコスパに大満足しております。

コメント

  1. あかつき より:

    早く修理に来てくれるといいなあ…

    冷凍庫があると安心ですね!
    でもいっぱい買ってすぐいっぱいになるのもわかる気がします

    近くに涼しいスーパーとか図書館とかあったら
    逃げるのも手かも知れません!

    • 風双葉 より:

      修理は8/1に来てもらって1台(リビング=PCのある部屋)だけは直ったとのことだったけど・・・、一応冷風は来るものの弱すぎて、最低の18度にして数時間経過しても、まだ室内温度29度とかw
      せっかく直ったのに身体のベタつきが止まらず、でも8/2の夜くらいからなぜか涼しくなり、8/3は日中の暑い時間帯でもそこそこ快適に過ごせるようになりました!(なんでだ?w)
      実家もそんなに遠くないので避難しようと思ったけれど、家のあまりの暑さに元気を全部奪われて動けなくなってしまった感じでした><
      冷凍庫はさっそく快適に使ってます♪嬉しくて、冷凍ピラフや冷凍パスタをたくさん買っちゃって。
      早くもパンパンになる予感・・・、気を付けなくては!